ピアノ練習が楽しい!やりたい!子供がピアノ練習を積極的に取り組める方法

ピアノ練習が楽しい!やりたい!子供がピアノ練習を積極的に取り組める方法を解説した画像

ピアノを習わせる親御さんは、子供がピアノを楽しく効果的に練習するための方法があれば知りたいと思います。ピアノには練習が必要不可欠です。日々の継続的な練習には根気が入ります。しかしその方法は楽しく効果的でなければ子供は飽きてしまいます。今回はその方法とコツをご紹介します。

平田先生

私が詳しく解説します!

タップできる目次

ピアノ練習が必要な理由

    ピアノは継続的な練習で少しずつ身につくものです。日々の練習が必要な理由はいくつかあり、技術の向上だけでなく、様々な成長にも影響します。具体的な理由を挙げます。

    技術の向上のため

    ピアノを弾くためには指の動き、手の位置、リズム感など、様々な技術が必要です。定期的な練習を通じて、これらの技術を磨き、スムーズで正確な演奏ができるようになります。

    音楽理論の理解、読譜力の向上

    ピアノの練習を通じて、音楽理論の基礎を学びます。音階、コード、リズム、調性など、音楽の基本的な要素を実際の演奏(練習)を通じて理解できるようになります。また楽譜を読む力(読譜力)は重要で、ピアノの練習を通じて培われます。初見演奏(見たことがない楽譜を初めて見て弾くこと)の能力も向上し他の音楽活動にも役立ちます。

    集中力と忍耐力の向上

    ピアノの練習は集中力と忍耐力を養うのに効果的です。一つの曲を完成させるためには、何度も繰り返し練習する必要があり、その過程で集中力や忍耐力が鍛えられます。また、楽譜を覚えて演奏することは、記憶力の向上に役立ちます。短期記憶と長期記憶の両方が鍛えられ、他の学習や日常生活にも良い影響を与えます。

    自信の向上

    難しい曲を弾けるようになると、達成感を得られ、自信がつきます。この自信はピアノだけでなく、他の学業や活動にも良い影響を与えます。

    これらの理由から、ピアノの練習は多くの面で子供たちの成長に関係します。定期的な練習を通じて、技術だけでなく、知識や精神的なスキルも向上させることができるのです。

    子供がピアノ練習をしない原因

    子供がピアノの練習をしない理由はいくつか考えられます。それぞれの理由に対して適切な対応を取ることで、練習へのモチベーションを上げることができるかもしれません。子供がピアノの練習をしない主な原因とその対策を紹介します。

    興味や楽しさの欠如

    ピアノの練習が楽しくない、または興味が持てない場合があります。その場合、子供の好きな曲を練習に取り入れたり、音楽ゲームやアプリを使って楽しく練習できる環境を作りましょう。また、ピアノの演奏を通じて達成感を味わえるように、簡単な曲から始めて徐々に難易度を上げると良いでしょう。

    達成感の不足

    練習の成果が感じられず、達成感を得られないとモチベーションが下がります。小さな目標を設定し、それを達成することで達成感を感じさせるようにします。また、褒めることで自己肯定感を高めることも重要です。

    プレッシャーやストレス

    親や講師からの期待やプレッシャーがストレスとなり、練習が嫌になることがあります。楽しくリラックスした環境を作り、プレッシャーをかけずに子供のペースで練習させることが大切です。無理に練習させようとせず、子供自身がピアノに向かいたくなるようにサポートしましょう。

    他の活動とのバランス

    他の習い事や学校の勉強、遊びの時間などで忙しく、ピアノの練習時間が取れないことがあります。スケジュールを見直し、ピアノの練習時間を確保するようにします。無理のない範囲で練習の時間を短縮し、毎日少しずつ練習する習慣をつけると良いでしょう。

    指導方法の問題

    講師の教え方が合わない、または厳しすぎると感じることがあります。子供に合った講師を見つけることが重要です。もし講師が合わないと感じた場合は、別の講師を探してみるのも一つの手です。

    身体的な問題

    長時間の練習による疲労や姿勢の問題など、身体的な理由で練習が辛くなることがあります。練習時間を短くし、休憩を取りながら練習するようにします。また、正しい姿勢で演奏することを心がけ、身体に負担がかからないようにしましょう。

    これらの原因を理解し、適切な対策を講じることで、子供がピアノの練習に積極的に取り組むようになる可能性は高まります。

    子供がピアノ練習を好きになる方法

    子供がピアノの練習を好きになるためには、小さな工夫が効果的です。楽しさを感じながら成長できる環境を整えることで、練習へのモチベーションが高まります。

    楽しい練習環境を作る

    楽譜にカラフルなシールを貼って進捗を視覚的に示すと、子供は達成感を感じやすくなります。明るく快適な練習スペースを用意し、子供がリラックスできるようにします。また、1人にさせない、親が聴いてあげる、付き添ってあげるなども子供は嬉しく、やる気につながります。

    子供の興味に合わせた曲を選ぶ

    アニメの主題歌やポピュラーソングなど、子供が好きな曲を取り入れることで、練習が楽しくなります。教本曲だけでなく、童謡ややポップスなど、さまざまなジャンルの曲を練習に取り入れることで飽きずに続けられます。

    小さな目標を設定する

    1週間で特定の部分をマスターする、1か月で1曲弾けるようになるなど、小さな目標を設定して達成感を得られるようにします。また、目標を達成したときに、シールや小さなご褒美を与えることでモチベーションを維持します。

    褒めて励ます

    上手に弾けたときや努力したときにしっかり褒めることで、子供の自信を高めます。失敗しても次に向けて励ますことで、練習を続ける意欲を保ちます。

    練習のルーティンを作る

    毎日同じ時間に練習することで、習慣化しやすくなります。無理のない範囲で続けることが大切です。長時間の練習よりも、短時間でも毎日続けることが効果的です。

    これらの方法を取り入れることで、子供がピアノの練習を楽しいと思い、積極的に取り組むようになるでしょう。

    練習を上手に継続させるポイント

    子供がピアノの練習を上手に継続させるためには、楽しさや達成感を感じられるような工夫が大切です。そのために効果的なポイントを紹介します。

    短時間の練習を習慣化する

    長時間の練習よりも、毎日10~20分程度の短い練習を継続することが効果的です。練習時間をタイマーで管理し、集中して取り組むようにします。

    成長を可視化する

    練習の成果を録音やビデオで記録し、後で見返すことで成長を実感させます。練習日記をつけて、どの曲をどれくらい練習したかを記録します。

    成果を認め、ご褒美を上手に活用する

    可視化した練習の積み上げを、定期的にほめ、ご褒美をもらえるなどの楽しみを作りましょう。この時、内容を問うのではなく、練習してきた回数など、測れる指針で子供を褒めましょう。子供は、目で見てわかることは理解できますが、内容の良し悪しなどの乳アンスなどはわかりにくい部分があります。内容の質は成長に合わせ徐々に上げていくと良いでしょう。

    家族のサポート

    親も一緒にピアノを弾いたり、音楽を楽しむ姿勢を見せることで、子供も楽しさを感じやすくなります。子供に1人で練習はさせず、できる限り付き合ってあげるようにしましょう。また子供が練習に困ったときにはサポートし、励ますことで継続の手助けをします。

    これらのポイントを取り入れることで、子供がピアノの練習を楽しく続けることができるようになります。楽しく充実した練習時間を過ごせるように、親や講師も協力しながらサポートしていきましょう。

    子供が積極的にピアノ練習する方法のまとめ

    子供が自らピアノの練習をしてくれることは、親としても嬉しいですし助かります。また、ピアノ上達の近道になります。子供が積極的にピアノの練習をする方法をまとめてみました。

    ピアノ練習の必要性

    ピアノの上達の為にはピアノ練習は不可欠です。しかし、ピアノ練習は継続的に行わなくてはならないため、楽しさの欠如、ストレス、達成感を感じられす興味が湧かないなどのモチベーションの低下が大きく関係しています。

    子供が積極的にピアノ練習をやりたくなる方法

    楽しい練習環境や、弾きたい曲に取り組む、目標を細かく決める、誉めるなど、子供がピアノに対して興味が持てるような工夫をします。また、ピアノ練習することで得られる良いことも明確にしてあげることも大切です。

    継続的に練習を続けられるポイント

    子供が自らピアノ練習をしたくなる、方法や環境、指導、声掛けが重要です。時間を決めて短くても毎日やる、練習の成果を可視化する、定期的にご褒美を用意する、誉める、認めるなど工夫は様々です。

    ピアノを練習することでピアノが上達し、それが喜びになりまた練習するという循環ができます。ピアノ練習は最初の習慣化が大切です。練習のコツを掴めば、子供はいつしか1人で進んでピアノ練習するようになります。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を監修した専門家

    平田みどりのアバター 平田みどり 絶対音感が身に付くピアノレッスン講師

    ピアノ・リトミック教室HappyMusicのオーナー講師。4歳からピアノを始め、現役奏者の頃は年に100回近くのピアノ演奏、楽器店のミニコンサートへの出演などを行っておりました。
    現在は千葉県柏市・我孫子市にあるHappy musicのオーナー講師として、リトミック、ピアノ講師として活動中。
    幼稚園教諭免許・保育士免許・日本ジャックダルクローズ協会会員・リトミック認定講師資格・ベビーリズムマッサージ資格・ヤマハ指導グレード資格取得。

    タップできる目次