リトミックのメリットをすべてお話しします!現役リトミック講師が効果抜群のリトミックを解説
小さな子どもの習い事として、注目されているリトミック。名前は知っていても、実際にどんなことをしているのか、またどんな効果が期待できるのかはわからないという親御さんも多いのではないでしょうか。この記事では、「子どもにリトミックを習わせてあげたい」と考えている親御さん向けに、リトミックとは何か、そしてリトミックをするとどのような効果が期待できるのかを解説します。
リトミック講師の私が詳しく解説します。
リトミックってなにするの?
リトミックの内容は生徒や保護者にはよく分からない事が多いと思います。しかしリトミックには課題があり、講師はそれを音楽を使って伝えていきます。
リトミックの内容を知りたい
スイスの作曲家エミール・ジャック・ダルクローズによって創案された音楽教育法のリトミックは、リズムや音に対して身体的に反応、行動することによって、諸感覚を集中させ精神と身体の一致調和、自発性、表現性などを培うことを目ざします。具体的には、①リズム表現運動、②ソルフェージュ、③即興演奏活動へと進む三段階からなる教科課程に沿って行われます。簡単にいうと、音楽のエネルギーを体で感じ、表現するという一連の作業を絶え間なく行うことで、体と脳が一体化するような学習方法です。
何歳から通いばいいの?
首が座ったお子さんから受け入れているリトミック教室もあるくらい、リトミックは低年齢から始めることができます。しかし、自分で歩けるようになる1歳半くらいのお子さんから始める事が多い気がします。
リトミック教室の選び方
上記で、リトミックの創設者はダルクローズだとお話ししました。しかし、ダルクローズのリトミックから本質がずれているリトミック教室もあります。まずは合うリトミック教室を探すべきですが、迷ったら①リトミック中の演奏は生演奏か、②アコースティックの楽器を使っているか?③レッスンは音楽を中心とし、制作や知育が主になっていないか?この事をチェックすれば正しいリトミック教室と言えるのではないでしょうか。
リトミックレッスンが少しおわかりいただけましたか。親御さんがリトミックの内容を知ることでメリット、デメリットの内容がご理解いただけると思います。
リトミックのメリット
リトミックにはたくさんのメリットがあります。現役のリトミック講師の立場から見ても、子供たちに多くの効果、メリットを感じます。子供の様子を踏まえて詳しくお話しします。
早期の音楽教育
開始時期の早さでもわかるように、0歳からできる音楽教育法です。耳の発達が目覚ましい0歳から6歳までに楽しく音楽教育を受けることが出来ます。
調和、自発性、表現の成長
グループで行うリトミックは、お子さんの初めての他者との関わりの場になるかもしれません。他者を意識したり、自発的に動きたくなるなど、表現の成長が大きいです。
リズム感、聴き取りの向上
リトミックでは音楽を全身で捉えるので、リズムが体の芯に入ります。人間は体の芯で覚えたことを末端(手指、足指)に伝えることは容易でも、末端で覚えることは習得するまでに時間がかかると言われています。つまり、幼い頃に体の芯に入ったリズム感は今後に生かされます。また、耳の発達がピークを迎える乳幼児期に音楽を聴き取ることで、聴ける耳になります。
ニュアンスを感じる能力が格段に上がる
音楽は、目に見えません、しかしそこに音楽のパワーを感じ学習するリトミック。子供たちは、耳で聴き見えないものを感じようとする課題をこなします。これは、細かなニュアンスを感じるという高度な作業です。乳幼児期のリトミックは子供達の興味や想像力を広げられるような楽しいアイディアがいっぱいです。楽しみながらニュアンスを感じる、人間ならではの能力を伸ばします。
自己肯定感の向上、スキンシップによる安心感を味わえる
乳幼児期のリトミックは保護者の方と一緒に行います。したがって、親子のスキンップの時間になります。また、リトミックレッスンの評価は、できた、できない、ではありません。「どんなふうに感じた」が重要で、それは個々のお子さんを認めることにつながります。
リトミックのねらいと、具体的に伸びる能力
リトミックには多くのねらいがあります。リトミックは、音楽を通じて身体的、感情的、知的な発達を促進する教育法で、特に幼児期に効果的です。以下に、リトミックの代表的なねらいをいくつか紹介します。
リズム感の向上
リトミックは音楽に合わせて身体を動かすことで、リズム感を養います。音楽のテンポや拍子に反応することで、子どもは自然にリズム感を身につけます。
協調性の発達
グループでの活動が多いため、他の子どもたちとの協調性やコミュニケーション能力が育ちます。みんなで同じリズムに合わせたり、順番を守ったりすることで社会性を学びます。
集中力の向上
リトミックでは音楽に合わせた動作や指示に従う必要があるため、自然と集中力が養われます。短時間で次々と変わるリズムや動きに対応することで、注意力が鍛えられます。
感性や創造力の発達
リトミックは、音楽に対する感受性を高め、子どもたちが自由に表現する場を提供します。音楽に合わせて動くことで、表現力や想像力が豊かになります。
身体的な発達
リトミックでは全身を使った動きが含まれるため、バランス感覚や運動能力が向上します。また、音楽に合わせた細かな動作は、手足の協調性や筋力も鍛えます。
自己表現と自信の向上
リトミックの活動は、子どもたちが自分の感情や考えを自由に表現できる場でもあります。成功体験を積み重ねることで、自己肯定感や自信も高まります。
言語力の発達
歌やリズムに合わせた言葉の遊びを通じて、言葉のリズムや発音が楽しく学べ、言語能力の発達にも寄与します。
リトミックは、音楽を楽しみながら多方面での成長を促すため、幼児期の教育において非常に有益な方法と言えるでしょう。
リトミックをしていると本当に効果は出るの?
リトミックは長い歴史を持つ音楽教育法で、多くの研究や実践を通じてその効果が認められています。現役リトミっック講師が実際の現場で感じる効果を詳しく解説したいと思います。
リズム感や音楽的感受性の向上
リトミックを継続することで、音楽に対する感受性やリズム感が確実に育ちます。子どもたちは自然に音楽に合わせて動くことで、リズムに対する反応が速くなり、音楽的なスキルが向上します。音楽のビートを体で感じることを常にするリトミックを受けた子供は、演奏、音楽活動にビート感を取り入れることが容易く、習得が圧倒的に速いです。
集中力や注意力の向上
音楽に合わせて体を動かすことや指示に従うことを繰り返すことで、子どもたちは集中力が鍛えられます。短い指示や音に瞬時に反応することが、集中力や反応の速さにつながります。リトミックの課題は、目に見えない音楽を捉え、目に見てわかるように表現する活動を何度も繰り返します。そのため、よく聴ける習慣、よく観察する力が無意識に高くなっていることがよくわかります。
表現力や自信の増加
子どもたちは、音楽に合わせて自由に動いたり、表現したりすることで、自己表現力が高まります。また、成功体験を積むことで、自信がつくことも多いですね。音楽を体の芯から理解し、動きで表現するリトミックでは、「理解から納得」の速度が速く、表現の幅が広いように思います。
効果を高めるための工夫
リトミックの効果を最大限に引き出すためには、定期的に参加し続けることが重要です。短期間ではなく、長期的に続けることで、少しずつ成長が見られます。リトミックで学んだリズムや音楽に対する感覚を、家庭でも楽しむことが効果的です。簡単なリズム遊びや音楽に合わせて踊る活動を家族で取り入れることで、子どもが楽しく学べる環境が整います。楽しい雰囲気の中で、音楽や動きを自由に楽しむことが効果的です。子どもが無理なく、楽しく取り組めることが何よりも大切です
リトミックは、即座に目に見える効果が出るものではないかもしれませんが、続けていくことで少しずつその成長が見えてくることが多いです。また、子ども一人ひとりのペースがあるため、他の子どもと比べるのではなく、その子の成長を見守ることが大切です。
まとめ
リトミックはたくさんのメリットがあることは確かです。その上で効果もしっかり出ていることがわかります。現役リトミック講師が簡単にまとめてみます。
リトミックはメリットがたくさん
リトミックは、音楽と身体の動きを組み合わせることで、リズム感や運動能力、協調性、集中力、創造力など、子どもの全体的な発達を多方面から効果的に促進するため、多くのメリットがあります。リトミックによって、子どもたちの心身の発達を多方面から支援する教育法であり、多くのメリットを生み出しているのです。
リトミックの具体的な効果は
リトミックの具体的な効果として、リズム感、集中力や注意力、創造力や自己表現の発達向上があげられます。音楽に合わせて体を動かすことで、子どもたちは自然にリズムや拍子に対する感覚を養ったり、音楽に対して自由に動きや感情を表現することで、子どもたちは自分の内面を表現する力を養い、自己肯定感を高めます。リトミックでは、音楽の変化に即座に反応し、次の動きを判断する必要があるため、自然と集中力が鍛えられます。これを、音楽を通じて楽しみながら総合的に伸ばすことができます。
本当に効果は出る?
リトミックは、音楽やリズムを使って子供の感覚や運動能力、創造性を育てる教育法です。特に、リトミックは幼児期の発達に効果的とされています。リズムに合わせて体を動かすことで、音楽的な感覚だけでなく、集中力、協調性、身体のバランス感覚を養うことができます。また、音楽に合わせて自由に表現するため、自己表現力や創造力も向上します。リトミックをすることで、音楽的、表現的な目に見えない部分の成長、効果が格段に上がります。
リトミックには多くの良さと、効果が詰まっています。目に見える部分ではなく、人間の内部の成長に大きな効果があります。お子様の未来のために、ぜひリトミックを受けてみてはいかがでしょうか。